宇部市役所より100m

初回無料相談

お問い合わせ

0120-134-312

受付時間 9:00〜17:00
(土日祝日も対応可能)

投稿

2017.08.28
創業前にすること ~事業計画書を作成する目的とは~

 

日本政策金融公庫の「創業に役立つコラム」は、胸に響くものがあります。

今回は、「創業前に考えること」「事業計画書を作成する目的とは」を紹介します。

日本政策金融公庫 DreamGateプラザ コラム「事業計画書を作成する目的とは」

以下、本文そのまま

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

事業計画書を作成する目的を「金融機関から融資を受けるため」と考えていませんか?
 
もちろん、金融機関に対して、事業内容やその実現可能性を客観的に説明(説得)するツールとして、事業計画書は欠かせません。

しかし、事業計画書は「他人(金融機関、出資者、取引先等)」のためだけではなく、「自分」のために作るものでもあるのです。

漠然とした事業イメージを「事業計画」として書面にする過程で、少しずつ計画の客観性を高め、「自分」の課題を発見し、「自分」がやるべきことを明確にする。

つまり、事業計画書は、自分が考える事業構想を体系的に整理し、ビジネスとしての実現可能性をシミュレーションするのに欠かせないものなのです。
 
「自分」のために作成した熱い想いの詰まった事業計画書には、相手を説得するリアリティがあります。是非、皆さんも「自分」のための事業計画書を作ってみてください

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

事業計画書は「言葉」+「数値計画」で構成されています。「言葉」は、事業に対する想いやビジネスモデルなどす。「数値計画」は、主に利益計画と資金繰り計画です。

「言葉」と「数値計画」が理路整然としているほど文中にある「相手を説得するリアリティがある」ことになります。もちろん、このような事業計画書は、創業後にも予算として使用できるようになるでしょう。そして、予算と実績を比較することで、「言葉」の部分を加筆修正できます。この作業をすれば、少なくとも『予定が大きくくるったぁ~~』みたいなことにはならないはずです。

私たちは、事業計画書作成のお手伝いをしています。予算と実績を比較するお手伝いも行っています。ご相談がありましたら、担当までご連絡ください。

貴社の資金調達・経理のお悩み、お聞かせください!

0120-134-312

受付時間:9:00〜17:00
(土日祝日も対応可能)

経理&創業サポートメニューsupport menu

これだけは知っておいてほしい!
経営の改善に役立つ
ノウハウ・テクニック情報集結!
・・・・・

日々、多くの会社様より資金調達・経理のご相談をいただいております。
こうした経験をもとに、山口で頑張る経営者の経営の改善に役立てていけるような情報を発信してまいります!

過去のコラム一覧
PAGETOP